◆ザ・キャピトル東急ホテル オリガミ
2月 28th, 2011 in 東京
2月のはじめに、去年10月にオープンしたザ・キャピトル東急ホテルにやっと行ってきました。目的はもちろんオリガミです。
外観は旧キャピトル東急と全然違いますねー。

渡り廊下の感じとか池の感じは、前のホテルの面影を残してますね。

入ったところのお花の雰囲気は同じで嬉しくなりました。奥がオリガミです。

懐かしいオリガミのロゴ。復活待ってましたー。

店内は若干面影残ってるかなあ、どうかなあ。水辺が見られるところは雰囲気残ってるけど、別ものかも。オリガミに思い出がたくさんあるので、やっぱり悲しい。厨房が全く見えなくなったのもがっかり。従業員の方は、前と同じ方がいらしてほっとしました。
と思っていたら!今調べたら「3月1日から4月15日」で開催が決まったそうです。これ相当いろいろな方から聞かれて、急遽やることにしたんでしょうね。(私が聞いたのは2月の頭だったので)。

メニューは結構変わっていて大ショック。旧メニューも少し残っていますが、チキンバスケットとかバナナスプリットとか、いろいろなくなっていていてショック!ケーキも小さくなっていました。しくしくしく。
頼んだのは旧メニューにもあった、アップルパンケーキ。メープルをたっぷりかけて食べます。

これはブイヤベース。美味しかったですよ。
でもやっぱり変わっていてショック。変化も大事なのだと思いますが、旧オリガミが大好きだったので馴染むのに時間がかかりそうです。オリガミはご近所の方のファミレス的利用が多いレストランなので、常連のお客様の意見でまたどんどん変わっていくと思うので、今後に期待してます。ストロベリーフェアもやることになったそうですし、メニューも復活するといいな。ストロベリーフェアは行く気満々です。
◆六本木農園
2月 27th, 2011 in 東京
東京で、前から気になっていた農家のこせがれネットワークが運営するレストラン六本木農園に行って来ました。
六本木農園サラダ900円。3人分たっぷりあって、どの野菜も噛むと甘味があふれ出してきて、更にこれが900円でびっくり。
黄金モッツァレラチーズとセミドライトマトのカプレーゼ、1,250円。チーズは、岩手県・三谷牧場に特注したものだそう。これが非常に美味しいチーズでした。また、セミドライトマトも甘く味が濃く素晴らしかった。
大和芋ときのこのチヂミ、800円。大和芋とエノキや舞茸がたっぷり入ったチヂミ。もっちりふんわりカリッと仕上がっていてボリュームもありました。
写真を撮り忘れましたが、この他、池田牛の生ビーフジャーキー(600円)、メッツゲライIKEDAのグリルソーセージ(600円)も美味でした。大満足。お酒も美味しかったし、また絶対行きます!
六本木農園
港区六本木6-6-15
TEL:03-3405-0684
不定休
公式ホームページ
◆期間限定ショコラおたべ
2月 25th, 2011 in スウィーツ 京都 お土産 和菓子
京都は観光地なので、普通にお買い物をする場所にお土産物屋さんが混在しています。京都で日常生活を営んでいても、行くとこ行くとこにお土産物屋さんがある。するとどうしたってついつい入ってしまうのが私のように余所から京都に来た者の習性で、観光に来てるわけでもないのにしばしばお土産物を買ってしまいます。
だってこんなの見つけたら買うしかないものー。「期間限定ショコラおたべ」
「期間限定!」「ショコラ!」!!!
バレンタインデー限定かと思ったら10月から発売されたそうで、3月末まで販売予定だそうです。詳しくはおたべ公式ページ。
パッケージ開けると、シナモンとチョコレートの香りがふわーっと漂います。

お味はチョコとシナモン風味の八つ橋の中に、結構オレンジ味の効いたやわらかい生チョコが挟まっていて、これまで和風の八つ橋苦手だった方にも良さそう。

意外に!?八つ橋は、他のこの手のお土産菓子に比べて添加物少ないんですよね。
◆成城石井の特選白菜キムチ
2月 24th, 2011 in その他
四条に成城石井が出来て本当に便利になりました。よく買いに行くのはワイン類とキムチです。
化学調味料無添加とは、前にも書きましたが、食品の添加物に関する法律である食品衛生法上は存在しない言葉なので、企業の考え方次第で何とでも書けるあいまいな言葉。パッケージに化学調味料無添加と書いてあっても原材料を確認すると、こちらが求めている材料とは違うものが入っていることもしばしばなので注意が必要です。
◆リバウンドしないダイエット
2月 23rd, 2011 in 美容と健康
よくブログを見てくださっている方から、「そんなに食べてて太りませんか?」と質問されるのですが、太ります!太ります!やっぱり食べ過ぎれば太ります。食べ過ぎたと思っては地味に節食するの繰り返しなのですが、最近食べ過ぎが勝って顔がまん丸です。
先日仕事先で「5キロくらい太りました?」と聞かれました(そこまで太ってないけどーーっ)。カメラマンの方に、「顔が丸くなったなあ」と言ったら、「気付いた?」と言われました。そして最近撮った写真を見て客観的に自覚しました。
こ。これはまずいわー。焦るー。
ちょっと下向いただけで二重あごになっとるーーっ!
えっ、そうかなー?
うん、顔まん丸よ…。
それどころか気抜くとお腹がぽっこり出てるーー!
ということでようやくダイエットを始めました。