6月30日は水無月の日。東京では聞いたことがありませんでした。
本日京都ではどこでも水無月が売っています。1年の半分が終わった日に、残りの半年の無病息災を願って食べるそう。もともとは、旧暦の6月1日(新暦だと夏ですね)に宮廷で氷室の氷を食べる習慣があったとかで、水無月は三角形ですが、これは氷に見立てているそう。写真の水無月は外郎の部分にも餡が練り混んであるので小豆色ですが、外郎部分が白く、氷を模しているものが一般的です。
1年も折り返し地点、早いですねー。
6月30日は水無月の日。東京では聞いたことがありませんでした。
本日京都ではどこでも水無月が売っています。1年の半分が終わった日に、残りの半年の無病息災を願って食べるそう。もともとは、旧暦の6月1日(新暦だと夏ですね)に宮廷で氷室の氷を食べる習慣があったとかで、水無月は三角形ですが、これは氷に見立てているそう。写真の水無月は外郎の部分にも餡が練り混んであるので小豆色ですが、外郎部分が白く、氷を模しているものが一般的です。
1年も折り返し地点、早いですねー。