紫野和久傳のお弁当いろいろ お弁当 2018年5月19日 京都から帰る時は決まって紫野和久傳のお弁当です。 むらさきの 去年食べた紫野和久傳のお弁当も載せておきます。 鯛ちらし … Continue Reading Share:
櫻ちらし お弁当, 京都限定, 季節 2015年4月15日 東京は桜ももうすっかり散ってしまって、新緑が芽吹いてきています。 新緑の季節は元気が出ますね。 桜は散ってしまいましたが… Continue Reading Share:
◆夏の食 お弁当, 東京 2013年7月31日 7月は何度か関東に掛けたのですが、関東も暑く、夏の食事を楽しんできました。 東京行きの車内では紫野和久傳のはもちらし。夏… Continue Reading Share:
◆銀閣寺と老舗弁当 お弁当 2013年3月1日 久しぶりに銀閣寺に行ってきました。 銀閣寺は、順路が狭いので混んでいる時期だと見てまわるのが大変なのですが、今の時期は空… Continue Reading Share:
◆3月いろいろ お弁当 2012年3月29日 生きてます。もはやブログをやってると言えないほどの更新頻度で反省してます。3月は毎年忙しい時期なのですが、それにしてもひ… Continue Reading Share:
◆はふうの牛すき弁当 お弁当 2011年12月9日 出張に出掛ける夫に、道中食べるように、はふうさんの牛すき弁当を持たせました。 美味しそうーー。当日お願いして15分くらい… Continue Reading Share:
◆旅のお弁当 お弁当 2011年6月8日 最近、午後から遠出するときは、街の食べもの屋さんにお弁当をお願いしています。駅で売ってるものも、美味しいものがあるのだけ… Continue Reading Share:
◆アンチエイジング弁当 お弁当 2011年5月28日 今京都で開催中の、日本抗加齢医学会総会のランチョンセミナーで出たアンチエイジング弁当です。 彩り豊かで、いろいろな食材が… Continue Reading Share: