陸前高田市、海の幸のトップブランド地域なので、魚介料理が素晴らしかったです。
お昼ご飯は、だしまき玉子膳が有名な味彩さんへ。
甘めのお出汁たっぷりの玉子焼きと唐揚げのセットが一番人気だそうです。だし巻き、ちょっと食べさせていただきましたが、ふわふわでジューシー。
私は、カキフライをお願いしました。
小粒でプリプリの牡蠣のフライ、最高です。今回は行かれなかったのですが、最近牡蠣小屋も出来たそう。陸前高田の牡蠣、味が濃くて美味しいです。今度は是非牡蠣小屋に行きたいな。
夜は、俺っ家というお店に連れて行っていただきました。
突き出しのつぶ貝が、すごく大きくて(普通のつぶ貝の倍はある)、新鮮プリプリでそれだけでもうお酒が進んでしまいます。
お刺身の盛り合わせ。さんまのお刺身は最旬、しかしどのお刺身も、本当に美味しかった、、、
さんまのお刺身は、一味唐辛子としょうゆをつけて食べるのが漁師風だそうで、倣って食べてみましたが、もうこれがお酒が進む進む。
地元のひとめぼれを100%使った特別純米酒、さらりとしたのどごしと、キリッとした味わいで、海鮮にとても合います。
地元の天然鮎。鮎もたくさん採れるそうです。
もちろん鮭も採れます。今盛りだそうで、鮭といくらの紅葉漬もいただきました。
陸前高田は有名なお醤油屋さん、八木澤商店とヤマニ醤油があるため、お醤油も美味しく一層海の幸の味が引き立ちます。
そして初めて食べた「もうかの星」のお刺身。
サメの心臓だそうです。ごま油と塩でいただきましたが、全く生臭みはなく、歯ごたえはコリコリしていて、味は新鮮な馬肉と牛のレバーに近いけど、もっと全然クセがありません。すごく美味しくて好物になりました。これ、またぜひ食べたい。
お酒は、季節限定の活性原酒、雪っこへ。ロックで呑むのがおすすめだそうです。ほんのり甘味と酸味があって飲みやすく、アルコール度数低そう、と思いきや20%となかなか。ちょっと梅のような酸味があと引く味で、ロックだとするするいけて危険です。
これもはじめて食べました。どんこのあいなめ。
エゾイソアイナメの肝和えだそうです。蛋白でカワハギよりもっと軽い食感です。
最後は、地元で採れるけど、地元の人は食べないというムール貝。
大粒で肉厚で素晴らしいムール貝です。食べないなんてもったいない。大手に卸せるほどの収穫量は無いそうですが、ビストロなどで美味しいムール貝仕入れたいという方がございましたらご一報下さい。お繋ぎします。
やっぱり三陸は海の幸のレベルが違いますね。今夜も俺っ家行ってお刺身食べたいです。